秋月だより
手仕事フォーラムの店「秋月」のブログです。
〒838-0011 福岡県朝倉市秋月野鳥704-3
TEL/FAX:0946-25-1270
E-MAIL:info@akizuki-teshigoto.jp
営業時間:10:00〜17:00 火曜定休(年末年始5日間休)
取り扱い品:陶磁器、ガラス、編組品、染織品、木漆品、金工、和紙、その他
商品の在庫や価格に関するお問い合わせはメールなどでお気軽にご連絡ください。
Archive
- April 2012 (1)
- March 2012 (12)
- February 2012 (11)
- January 2012 (24)
- December 2011 (19)
- November 2011 (20)
- October 2011 (27)
- September 2011 (26)
- August 2011 (25)
- July 2011 (27)
- June 2011 (27)
- May 2011 (30)
- April 2011 (29)
- March 2011 (29)
- February 2011 (26)
- January 2011 (29)
- December 2010 (28)
- November 2010 (27)
- October 2010 (30)
- September 2010 (27)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (13)
Categories
- お知らせ (63)
- おすすめ(小鹿田焼) (122)
- おすすめ(小石原焼) (34)
- おすすめ(出西窯) (27)
- おすすめ(湯町窯) (29)
- おすすめ(大日窯) (24)
- おすすめ(龍門司窯) (2)
- おすすめ(石見焼) (7)
- おすすめ(瀬戸焼) (8)
- おすすめ(小代ふもと窯) (7)
- おすすめ(沖縄・北窯) (10)
- おすすめ(伊賀丸柱) (3)
- おすすめ(太田潤手吹硝子工房) (38)
- おすすめ(奥原ガラス) (5)
- おすすめ(桂樹舎) (12)
- おすすめ(蟻川工房) (11)
- おすすめ(その他) (57)
- 日々のこと (53)
- 秋月のこと (24)
Links
Selected Entries
- 伊賀丸柱 ヤマホン陶房 青地釉9寸土鍋 (12/16)
- 伊賀丸柱 松山製陶所 8寸土鍋 (12/15)
- 伊賀丸柱 やまほん陶房 9寸土鍋 (11/11)
Profile
Search this site.
Mobile

サイズ:φ29cm、h9cm(本体のみ)h16.8cm(フタ込み)
容量:2000cc
丸柱特有の粗く白みの地土は用いてつくられた土鍋です。
容量:2000cc
丸柱特有の粗く白みの地土は用いてつくられた土鍋です。
これからの寒い季節には手軽に温まることができて鍋料理は大変嬉しいものの一つ。
大きめなサイズなのでたくさん集まって鍋パーティーなども楽しいものです。
手仕事の器を使って寒い冬を乗り切りましょう!
- Trackback URL for this entry