秋月だより
手仕事フォーラムの店「秋月」のブログです。
〒838-0011 福岡県朝倉市秋月野鳥704-3
TEL/FAX:0946-25-1270
E-MAIL:info@akizuki-teshigoto.jp
営業時間:10:00〜17:00 火曜定休(年末年始5日間休)
取り扱い品:陶磁器、ガラス、編組品、染織品、木漆品、金工、和紙、その他
商品の在庫や価格に関するお問い合わせはメールなどでお気軽にご連絡ください。
Archive
- April 2012 (1)
- March 2012 (12)
- February 2012 (11)
- January 2012 (24)
- December 2011 (19)
- November 2011 (20)
- October 2011 (27)
- September 2011 (26)
- August 2011 (25)
- July 2011 (27)
- June 2011 (27)
- May 2011 (30)
- April 2011 (29)
- March 2011 (29)
- February 2011 (26)
- January 2011 (29)
- December 2010 (28)
- November 2010 (27)
- October 2010 (30)
- September 2010 (27)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (13)
Categories
- お知らせ (63)
- おすすめ(小鹿田焼) (122)
- おすすめ(小石原焼) (34)
- おすすめ(出西窯) (27)
- おすすめ(湯町窯) (29)
- おすすめ(大日窯) (24)
- おすすめ(龍門司窯) (2)
- おすすめ(石見焼) (7)
- おすすめ(瀬戸焼) (8)
- おすすめ(小代ふもと窯) (7)
- おすすめ(沖縄・北窯) (10)
- おすすめ(伊賀丸柱) (3)
- おすすめ(太田潤手吹硝子工房) (38)
- おすすめ(奥原ガラス) (5)
- おすすめ(桂樹舎) (12)
- おすすめ(蟻川工房) (11)
- おすすめ(その他) (57)
- 日々のこと (53)
- 秋月のこと (24)
Links
Selected Entries
- 石見 宮内窯 1升甕 (08/27)
- 石見 嶋田窯 蓋付き2升甕 (08/26)
- 石見 嶋田窯 青磁釉5.5寸蓋物 (08/25)
- 石見 宮内窯 乳白釉正角皿 (08/24)
- 石見 嶋田窯 黒釉柚子肌青流5寸丸鉢 (11/12)
- 石見 宮内窯 5.5寸目片口 (08/19)
- 石見 宮内窯 おろし皿 2色 (08/18)
Profile
Search this site.
Mobile

サイズ:φ16.5cm、h11cm
石見嶋田窯でつくられている蓋物です。
大振りな蓋物は入れるものを選ばす様々なシーンで活躍してくれます。
落ち着いた雰囲気で食卓にもしっくり馴染んでくれることでしょう。

サイズ:w16.5cm、d16.5cm、h1.4cm
石見宮内窯で作られている正角皿です。
白一色とシンプルですがくぼみ部分の四隅の処理や傾斜のかかった縁などこだわりが満載です。
釉薬も濃淡があり雰囲気ある仕上り。
料理は勿論、デザートなどにも最適な器です。

サイズ:φ14cm、h7cm
落ち着いた色合いの柚子肌の黒釉を施した鉢に青流しでアクセントを施しました。
赤化粧をした上に並釉薬を掛けると、このように発色します。
柔らかな曲線が手に馴染みとても使いやすいかたち。
鍋の際の取り鉢としてもオススメです!

サイズ:φ16.5cm、h7.8cm
石見の宮内窯で作られている目片口。
割れにくく丈夫で使いやすい石見の陶器。
縁に鉄釉が巻かれ、さらに胴部には櫛描きが施されよいアクセントになっています。
しっかりと立てられた目で胡麻などもきちんと擦れて5.5寸という手頃なサイズが食卓に出すにもちょうど良く使い勝手のよい器です。
店頭では少量ですが4.5寸のサイズも用意しております。
是非実際に使ってみて下さい!
ネットショップでも販売しています。
お店は遠くて来れないといった方はこちらをチェックしてみて下さい。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/silta/index.html


サイズ:φ19.5cm、h4cm
石見 宮内窯で作られている丈夫で割れにくく、しっかりとした作りの使いやすいおろし皿。
きちんと立てられた歯が柔らかくふんわりとした大根おろしを作ってくれます。
来待釉と白掛けに縁に鉄が巻かれたものと2色用意しております。
是非、実際に生活に取り入れてみて下さい。
ネットショップでも販売しています。
お店は遠くて来れないといった方はこちらをチェックしてみて下さい。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/silta/index.html
- Trackback URL for this entry